しんぶん赤旗(2016年2月28日付)に掲載された記事です。
予想外の高い放射線量に測定した市民もびっくり。
自から調査もせずに安全性を主張するJRに対する疑惑がますます高まります。
井戸の所在地
|
項目
|
分析結果
|
地下水環境基準
|
基準超過倍率
|
採水年月日
|
---|---|---|---|---|---|
中津川市山口地内
|
鉛
|
0.065mg/L
|
0.01mg/L以下
|
6.5倍
|
H28.1.6
|
瑞浪市日吉町地内※
|
鉛
|
0.042mg/L
|
0.01mg/L以下
|
4.2倍
|
H28.1.6
|
井戸の所在地
|
項目
|
分析結果
|
地下水環境基準
|
基準超過倍率
|
採水年月日
|
---|---|---|---|---|---|
瑞浪市大湫町地内※
|
ふっ素
|
1.1mg/L
|
0.8mg/L以下
|
1.4倍
|
H25.1.31
|
多治見市北丘町地内
|
総水銀
|
0.0094mg/L
|
0.0005mg/L以下
|
18.8倍
|
H25.1.29
|
調査場所
|
項目
|
分析結果
|
土壌環境基準
|
基準超過倍率
|
採取年月日
|
---|---|---|---|---|---|
可児市久々利地内
|
セレン
|
0.023mg/L
|
0.01mg/L以下
|
2.3倍
|
H25.1.8
|
中津川市山口地内
|
ふっ素
|
1.2mg/L
|
0.8mg/L以下
|
1.5倍
|
H24.12.22
|
「水銀」は常温で液体である唯一の金属で、水に溶けにくい銀色の物質です。各種電極に使われているほか、体温計や蛍光灯などに使われています。脳の中に蓄積しやすく、体内で酸化反応を受ける前に脳に移行すると中枢神経障害を起こすおそれがあります。また、口から水銀を取り込んだ場合について、子どもが体温計の水銀を誤って飲み込んだ事故では影響はほとんどみられなかったと報告されています。
「鉛」は、比較的柔らかく加工が容易な金属で、バッテリーやはんだの原料として使用されています。以前は、ガソリンへの添加剤、水道管などにも使用されました。また、化合物としてガラスに加えられたり、塩化ビニル樹脂の安定剤の原料などに用いられています。人体への蓄積性があるため、人の臓器や組織に通常でも存在し、慢性中毒では消化器症状、貧血などが認められます。
「ふっ素」は反応性が高いため、自然界ではさまざまな元素と結合した化合物として存在します。環境中では主に水中に存在し、温泉水や火山地帯の地下水にかなり高濃度のふっ素が含まれていることがあります。ふっ素を継続的に飲み水から取り込むと、斑状歯(歯に褐色の斑点や染みができた状態)になることがあります。
「セレン」は、常温で赤褐色から暗灰色の固体で、コピー機の感光ドラムや太陽電池に使われているほか、ガラスや陶磁器の着色剤や顔料として用いられています。人にとって必須元素とされ、セレンの欠乏が原因と疑われる疾患として中国東北部の克山病(心筋障害の一種)があげられています。一方、人の慢性セレン中毒では、毛髪と爪の脆弱化・脱落が生じます。
参考:化学物質ファクトシート-2012年版-(環境省発行)
|
---|